fc2ブログ

こころ密かに・・・

適当にポチお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんにちは!青浪えび(あおなみえび)です!
今日はえびの写真はありませんよ・・・水草?の写真が1枚のみです


こころ密かにとは?

辞書で調べたところ ⇒ 心の中でひっそり思うこと。

今の自分の心境なんです・・・まだ誰にも話してません!もちろん嫁さんにもです。嫁さんには近々話すつもりです。なので詳しい内容はまだ書けませんが結果が出ればブログに公開したいと思います。

間違っても変なことは考えてませんからね!

あまり深刻に書くと変な事を思い浮かべられる方がいますので先に言っておきますが・・・離婚とか・☆になるような事ではありませんので(^^♪
でも今後の自分の人生に関わってくることには間違いありませんけど(^^♪

あえて言うなら・・・えびのブログなのでえびの事に関係しているのは間違いありません(^^♪

最後に写真1枚・・・何だか分かります?赤い丸の部分!?

DSC_0059_2_convert_20120706152410.jpg
自分も良く分からないんですけど・・・5月中旬頃に水草をゆずってもらったんですけど、その水草の根の部分に絡みついていた物なんですが、茎と根を合わせても2㎝にも満たないものだったんですが、約2ヵ月間水槽に漬けこんでたら!丸い葉っぱの様な物が左右に出て来ました!現在は水上葉にしています。ミクソリュウムぽい茎なのですが・・・葉っぱが丸いので多分違うと思うんですが、今後の成長が楽しみです。

それではまた
スポンサーサイト



[ 2012/07/06 17:20 ] その他 | TB(0) | CM(18)

ある場所へ行って来ました(>_<)

今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんにちは!青浪えびです!
昨日は朝から久しぶりにお日様が出ておりました。青浪えびは前もって色々な方に情報収集してたんですが・・・なんせ青森は雪が多くて行ける日が決定出来ないでおりました。そして昨日、チャンスが!仕事で同じ方面へ行く用事が出来たので行って来ました。

DSC_0278_convert_20120202161850.jpg
こちら↑の写真は現地に着くまでの道路です(^^♪国道から約4㎞はある道路をひたすら道なりに・・・車が2台すれ違えません・・・車のタイヤの跡も数台くらいしかなく・・・下手したら走行不能になる様な道・・・さらに、もし対向車が来たら約1㎞位はバックかな・・・とにかく対向車来ないでねとビビリながら進むしかない道でした(^^♪あ!それから雪崩も怖いと感じましたね!もし行かれる場合はアルミスコップ持参して(タイヤが埋まった時様に)行った方が良いかと思います。そしてついた場所は↓です。
DSC_0275_convert_20120202161827.jpg
梵珠山のふもとにある県立自然ふれあいセンターでした。何しに?湧き水を汲みにですけど・・・あまりの雪の量でふれあいセンターの職員の方に今日は湧き水汲めますかね?とたずねたところ最近の雪で2・3日全然見てません!だそうで・・・
先行者に感謝とはいかず・・・スコップをかりて足場を作って水汲み開始です。

DSC_0269_convert_20120202161550.jpg
DSC_0271_convert_20120202161644.jpg
DSC_0273_convert_20120202161733.jpg
DSC_0274_convert_20120202161801.jpg
そして、水汲み完了!来た道を対向車来るなよ!とビビりながら帰りました。運良く対向車も来なくラッキーでした(*^^)v
流石に冬に、こう言う場所にはあまり行きたくありませんね(^^♪これが八甲田山だったらと思うと恐ろしいです(>_<)


頑張れのポチお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
[ 2012/02/03 14:09 ] その他 | TB(0) | CM(24)

サプライズ(^o^)/

今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんばんは!青浪えびです!!
やっとこ除雪と雪かきが、ひと段落しました((+_+)) もういいかげん勘弁して~てな感じです(>_<)
異常気象なんですかね(>_<) 今季は記録的な降雪量になる予感がします!なんとなくですが(^^♪

先々週またまたサプライズ届きました。まずは↓三八エビさんから

IMG_1425_convert_20111214223245.jpg
三八地区の名産品とえびに使う水!
三八エビさん、この度は、ありがとうございました<(_ _)>

それからもう一人!えび彦さん経由でやっと先日いただいて来ました↓の物を(^^♪
IMG_1456_convert_20111214223623.jpg
鏡餅ではないですよ!ラスクでもありません!溶岩石です!!
ベランダえびさん!えび彦さんからきちんと受け取りました。

ありがとうございました<(_ _)>
早速、↓の通り小さい方の岩にプレモスを巻いて見ました(^^♪ 中々良いですね~ 水槽に入れると白っぽく見えますね不思議です(^^♪
IMG_1457_convert_20111214223644.jpg
最後に↓の物を作って見ました。使い方は後日UPします!!
IMG_1417_convert_20111214222752.jpg


ポチっとすると良い事あるかも(^^♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
[ 2011/12/21 22:45 ] その他 | TB(0) | CM(14)

今年一番のうれしい日!

今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんにちは!青浪えびです!
今年も残り半月ですね(^^♪忙しくてブログの更新が出来ません((+_+))
て何に忙しいのかは分かりませんが・・・あせらず行きたいと思いますので皆さん宜しくお願いします<(_ _)>
先日、MUGA★えび道さんの第2回フリータンク・コンテストの優勝商品が届きました\(^o^)/写真が↓です!!

IMG_1409_convert_20111214222606.jpg
IMG_1410_convert_20111214222649.jpg
正真正銘のADAです!!段ボールやプチプチに少し破損がありましたが水槽は無事でした(^^♪ 立上は来年早々の予定です!随時UPして行きます!!
MUGAさん!このたびは大変ありがとうございました<(_ _)>

水槽が届いた同じ日にあるお方から↓宅急便が届きました・・・?

IMG_1423_convert_20111214223127.jpg
凄く怪しい荷物だったので、、、ブログ初公開の麻薬犬(チョコ 犬種 ポメラニアン)に臭いを嗅いでもらいました!・・・何かを察知したようです!!
IMG_1424_convert_20111214223214.jpg
中身をおそるおそる開けると↓・・・
IMG_1422_convert_20111214223100.jpg
野武士13さん情報によると・・ぶーーーーじさんの実家?で作っている「毒みかん」だとか・・・誰も手をつけていません・・・(^^♪ て言うのは嘘ですが(^^♪
ぶーーーーじさん!ありがとうございます<(_ _)>
仕返しに・・・毒りんご?じゃなくて・・・ガラスの林檎と鉄の林檎を送りましたので、みなさんで仲良く分けてくださいね!
※注意!食べれませんので?注意してください!・・・ちなみに毒は入れられなかったので?あしからず!!(^^♪


ポチっとすると良い事あるかも(^^♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
[ 2011/12/15 23:10 ] その他 | TB(0) | CM(15)

風邪でダウン(>_<)

頑張れポチお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんにちは!青浪えびです<(_ _)>
またまた1週間も間空きました・・・さぼりも少々ありますが(^^♪なんと体長不良・・・そして風邪から来る「急性腸炎」と診断されました(>_<)昔はこんな事なかったのに・・・最近やたらと風邪やら不吉な事やら多すぎます(>_<)

2011-1124-104757516_2.jpg
↑薬のおかげでやっと調子が戻って来ました。みなさんも風邪を引かない様に気おつけましょう(^^♪今日からまた頑張りますので宜しくお願いします<(_ _)>

頑張れよ!のポチお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

[ 2011/11/24 12:10 ] その他 | TB(0) | CM(22)