fc2ブログ

ブラックシャドー 色抜け(>_<)

今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんばんは!青浪えびです!
最近の青浪えびの悩み事なんですが聞いてください<(_ _)>
ここ二週間くらい前からハイブリ水槽内のシャドーが↓の写真の様に色抜けが進行しています。

IMG_1391_convert_20111205232110.jpg
写真では見ずらいですが黒が色抜けして黄色っぽくなっています。こんな個体がもう一匹います(>_<)かなしいです~~~原因不明です。誰か対処方法分かる方いませんか?
多分、全てが♂の個体で体長も他の♂個体と比べると小さい個体なんです。水質検査もしましたが普段とかわりなしで他のシャドーたちは元気にツマツマしているし抱卵個体もいるのですがなぜでしょう?誰かアドバイスお願いします<(_ _)>
自分の経験上、色抜けが始まると100%・・・☆です(>_<)


ポチっとすると良い事あるかも(^^♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/12/07 17:37 ] エビ | TB(0) | CM(20)