fc2ブログ

産まれるのはいつ・・・?

ポチっとしていただけると嬉しいです<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんばんは!!青浪えび(あおなみえび)です!
最近の悩みは、お題の通りなんですが・・・下の写真のシャドーパンダママなんですが
中々産まれないんです((+_+))4月15日に抱卵を確認してるんですが、いまだに産まれません・・・何故!?今までの経験だと1ヶ月で産まれてたんですけど(@_@;)
無事に産まれるのを祈るばかりです(^^♪

IMG_2144_convert_20130522213957.jpg

IMG_2138_convert_20130522213912.jpg
モスspタイ(プレモス)
IMG_2132_convert_20130522213748.jpg
モスファン(ゼニゴケ)
2種類の水草は6.6 野武士さんのプレ企画に協賛する商品です!!
プレモス・モスファンいずれもレッドビー水槽に最適!・・・と思ってるのは自分だけかな(^^♪


IMG_2143_convert_20130522213936.jpg
最後にお気に入りの1匹!
それではまた
スポンサーサイト



[ 2013/05/22 22:37 ] エビ | TB(0) | CM(8)

こんばんは

あれっ!!ピントですか!?
カッケー(^.^)
[ 2013/05/22 23:10 ] [ 編集 ]

何気にピントが・・・。

我が家も早く、ピント生まれないかな?
年内は無理か・・・。

そうか・・・、ゼニゴケはそうやって固定する方法もあるんですね?
早速マネしよう!!!(笑
[ 2013/05/23 05:23 ] [ 編集 ]

おはようございます

我が家に有るプレモスとはちょっと違いますね
種類が違うのかな?

シャドー早く孵化するといいですね
[ 2013/05/23 07:20 ] [ 編集 ]

ツルエビさん、こんにちは!
ピントです(^^♪即戦力の♂・・・たぶん。
今後に期待してるところです。
[ 2013/05/23 09:09 ] [ 編集 ]

えび彦さん、こんにちは!
ゼニゴケスタンドはえび彦さんに作ってもらった物ですよ!中々いい感じでしょ!!
このゼニゴケの量だと野武士さんの頭にちょうど良いかも(^^♪
[ 2013/05/23 09:13 ] [ 編集 ]

うめさん、こんにちは!
写真の撮り方に問題があったかも((+_+))
もともと横になってたんですが・・・2・3日前からはがれて・・・縦に向きになったところを
撮影したもので・・・
[ 2013/05/23 09:19 ] [ 編集 ]

こんばんは^^
お久しぶりです♪
青浪えびさんも、野武士さんのプレ企画に協賛されるんですね!
私も参加させていただきます^^
みなさんと一緒に、盛り上げていきましょう(^O^)/
2種の水草、綺麗に育ってますね~☆彡

孵化までの時間は、水温が関係しているということですが、
こんな時期ですし、水温が特に低いというわけではないと思うので・・・
早く孵化してくれるといいですね~^^
[ 2013/05/25 23:35 ] [ 編集 ]

桜心さん、こんばんは!
プレ企画協賛させていただきますよ!盛り上げていきましょうね!!

孵化までの期間ですが・・・さすが桜心さんですね(^^♪
鋭いです!!次のUPで詳細書きますね!!
[ 2013/05/26 00:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/107-b1fb5a0e