fc2ブログ

爆殖の要因を考えてみた

こんにちは!青浪えび(あおなみえび)です!


IMG_1641_convert_20140707143019.jpg
IMG_1639_convert_20140707142951.jpg
7/7日、現在のシャドー水槽の写真です。相変わらず爆殖モード継続中です。

爆殖の要因を、いくつか考えて見ました。

1.底面フィルター
  
  3年ほど前にも使用していましたが一時中止して、去年の9月に使用再開。
  全ての水槽で底面Fは使用してます。

2.ソイル
  色々なソイルを試しましたが、現在のお気に入りは マスターソイル・アマゾニアソイル
  えびくまソイルの3種類。薄敷き トータル2㎝の厚み。

3.水換え頻度
  以前は1~2週間に1度水槽の20%水換えしていましたが、現在は立上げから
  足し水オンリーでやっています。水は浄水器を通した水を1日以上経過させ
  常温に戻した水を使用してます。

4.水槽内での水草等の移動禁止
  以前は気の向いた時に水草撤去や移動させていましたが、現在は一切してません。

この4つが爆殖の鍵をにぎっているのではと青浪えびは思っています。


IMG_1631_convert_20140707142838.jpg
IMG_1632_convert_20140707142923.jpg
スクマイキとケール・・・完璧ではありませんでした(>_<)
芋虫に食べられて穴があいてました(*^^)v それではまた
スポンサーサイト



[ 2014/07/07 16:29 ] エビ | TB(0) | CM(4)

こんばんは
爆殖しすぎです、うらやましい光景です

要因もっと絞って頂いてこっそり
私のメールに要因を送ってください!(笑)

[ 2014/07/07 21:35 ] [ 編集 ]

スクマイキ・・・、家もやられ始めました・・・。(笑
自然には勝てませんね!

底面、良いですね!
現在底面は2個稼働していますが、立ち上がりも早い感じだし、☆も出にくいです。
爆殖?
まだそこまでは行ってません・・・。
[ 2014/07/08 05:07 ] [ 編集 ]

てつひさ さん、こんにちは!
2、3ヵ月後には、もっと大変な事になりそうな気配です(^^♪

要因しぼってメールしますね!
[ 2014/07/08 07:51 ] [ 編集 ]

えび彦さん、こんにちは!
確かに、自然にはかてませんね(^^♪

底面最高です!メンテも簡単だし(^^♪
爆殖は直ぐにはしないですよ!写真のシャドー水槽は
立上げから約6ヶ月目で爆殖状態が出来上がりましたから!
[ 2014/07/08 08:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/137-cf06ccea