こんにちは♪
浄水器ってRO水を作るやつですか?
ウチは使ってないので、その辺りが分かりません(苦笑)
リンムーさん、こんにちは!
難しい質問ですね(^^♪詳しいことは良く分かりませんが、似たような物だと思います。浄水器の進化した物ががRO水でないでしょうかね、桜心さんのブログを拝見したところ自分は勝手にそう解釈しました(^.^)
ちなみに RO水とは(Reverse Osmosis) ほぼ完全に不純物をろ過した水だそうです

こんばんは^^
この浄水器で作った水の
phが7というのは少し高いようですね。
この水を直接水槽に入れちゃっても
phなど、上がらないのかなぁ~?
TDS35ということですが、この水に、何か添加剤などは入れてるのかな?
我が家は、RO水でも井戸水でも、コントレックスを足しています。
pHは、我が家の水も高いのですが、ソイルの効果か?水槽に入れると、自然に落ち着きます。
+MUGA+さん、こんばんは!
今現在phは、5.3~5.8あたりを維持してますよ!もう5年近くはこのスタイルです(^^♪
桜心さん、こんばんは!
水槽立上げ時は、ソイル・バクテリアの元・ミロネクトンの粉をソイルにサンドしてるだけです。自分が思うには、ソイルかバクテリアの効果だろうと思います(^^♪
コメントの投稿