fc2ブログ

30キューブ水槽 立上げ

ポチットお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんにちは!!青浪えび(あおなみえび)です!

1月29日に30キューブ水槽立上げました(^^)/

この後の爆殖のために・・・意味が無いかも知れませんが(^^♪

現在この立上げ方法で100%成功中です! 

なので立上げ方法を紹介したいと思います。




まずは、特製 bee maxとムックリワークを左上の写真の通りに適当にパラパラと

次に、マスターソイルのノーマルを1ℓ容器で測って入れます(写真右上)

それから、再び特製 bee maxとムックリワークをパラパラと(写真左下)

仕上げに、アマゾニアのパウダーを1ℓ容器で測って入れます。(写真右下)



今回、フィルターはダブルスポンジ1個のみ!

水温管理はエアコンで調整しているのでヒーターは取付ません。

この状態で1ヵ月放置します!途中水が減った分は足し水します!!




当然ですが水が出来上がっていないので、そいるの上に

モヤモヤ(水カビ)が発生します。4日目でこんな感じです(^^♪

途中経過は今後何回かUPします!! それでは また




水上3㎝は登ったな・・・脱走する気か?
スポンサーサイト



[ 2015/02/02 10:05 ] エビ | TB(0) | CM(4)

おはようございます。

マスアマは安定感ありますね
私も今のところその組み合わせがお気に入りです。
ただ、他のソイルが残っているので他のソイルで立ち上げますけど(笑)


[ 2015/02/04 08:55 ] [ 編集 ]

パピヨさん、こんにちは!
マスアマの組み合わせ最高ですね(^^♪マスターだけでもいい感じですけど
家にも残っているソイルありますよ(^^♪
[ 2015/02/05 07:48 ] [ 編集 ]

おはようございます

マスターとアマゾニア 昔からの鉄板の組み合わせですね
僕は、その昔 知識が無いままにその組み合わせでやって 上手く行きませんでした
今なら 違う結果が出そうです
また、チャレンジしてみようかな

送っていただいたムックリワークを毎日少しづつパラパラするようになってから 水槽の調子が上がってきました
ありがとうございました
お気に入りの粉物になりました
[ 2015/02/05 07:51 ] [ 編集 ]

うめさん、こんにちは!
マスターかアマのどっちが良いのか分かりませんが(^^♪
えびちゃんが調子よければそれで良しですね!

ここだけの話ですが、自分も超お気に入りです(^^♪
特に稚えびの生存率が最高に良いのはムックリのおかげだと自負しています(^^♪
[ 2015/02/05 08:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/168-09e102da