fc2ブログ

マツモが溶けだした(@_@;)

いつもポチありがとう!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ハイブリ水槽のマツモが溶けだしました。気が付いたら↓のありさまです(@_@;)
原因は不明??思い当たる事はないんですけど・・・(T_T)


IMG_1012_convert_20110906003206.jpg
いまのところえび達は↓の通り元気です(^^♪

IMG_0969_convert_20110906002630.jpg
それではまた

応援ポチお願いします!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/09/06 00:57 ] エビ | TB(0) | CM(16)

おはようございます

マツモが解ける時は水質に多少問題があるみたいですが、
エビさんが元気なら余り気にしなくってもいいですね。
マツモ自体はpHの変動で白化しますからね。
[ 2011/09/06 06:40 ] [ 編集 ]

ホントだ

こんにちは(^_^)

少し気にはなりますが...
えびちゃん達元気ならまぁ〜
要観察ですね!

ポチ〜
[ 2011/09/06 10:58 ] [ 編集 ]

オスビーさん、こんにたは!
PHですか( ..)φメモメモ PHとTDSは毎週必ず測定していますが念のため今晩PH測定してみます!
[ 2011/09/06 12:13 ] [ 編集 ]

野武士さん、こんにちは!
マツモは溶け出すと葉っぱ部分が取れて水槽内に散乱するのが嫌いです(>_<)
[ 2011/09/06 12:17 ] [ 編集 ]

こんにちは~

おおお。神の子マツモが・・・

マツモって、水質の変動が大きいと溶けるって何かで
見たような気がしますが・・・・
導入直後だと可能性ありますが、なんでしょうね??

エビが元気なのが一番です。
[ 2011/09/06 13:07 ] [ 編集 ]

スピノさん、こんにちは!
え~~~~~~~なんと恐ろしや~~~~(>_<)
今日速攻で家に帰って水質測定してみます!!
なんか不安になってきた・・・(^^♪
[ 2011/09/06 13:40 ] [ 編集 ]

こんにちは
立ち上げ当初のブリーダーズソイルに、マツモを入れると、必ずといってもいいほど、マツモが白化します。
PHに関係していると思います。
PHが安定してきたブリーダーズソイルは、ウィロモスが綺麗に伸び始め、それから、マツモが綺麗な緑になります。
ここから本命投入です。
判りやすいソイルですが、少し時間がかかります。
マツモは、水質の急変等でも溶けたりします。
マツモの量が多くい場合、いっきょに溶け出すと、水質悪化につながりますので、はやく汚い部分を取り除きます。
でも、溶けている部分は、稚エビの餌になるようですので、少しは残してあげています。
[ 2011/09/06 15:23 ] [ 編集 ]

エビランドさん、こんにちは!
ブリーダーズソイル使ってます(>_<)でも2ヶ月目に入りましたけど・・・ウイローモスはたしかに綺麗に新芽も出てるし・・・考えられるとしたら水質の変化かな?あとで調べてみて
報告します!
[ 2011/09/06 16:01 ] [ 編集 ]

こんばんはぁ。

水草って何かしらの
サインを出してくれてますよね。
でも、エビちゃんが元気ならいっか~。
問題ありませんよ~に。ぽち。
[ 2011/09/06 19:04 ] [ 編集 ]

ブリーダーズ水槽、我が家も1つだけ、立ち上げ後しばらくしてから、マツモが白化し始めた水槽があります。
そして、みんなではありませんが、エビさんの色抜け現象も><
以前のブリーダーズ水槽でもありましたが、
時間がたてば、解決しました。
ウィローモスは、我が家も普通に成長しています。
エビさんは元気なので、我が家もそのままで様子見ています。
[ 2011/09/06 20:04 ] [ 編集 ]

こんばんは!なんかマツモ白くなってますよ!ウチではマツモ入れた事無かったので初めて見ました!私は知識が無いので何もいえませんが( ; ; )エビさんが元気ならとりあえず安心です!今から白化現象について自分も勉強します!
[ 2011/09/06 20:41 ] [ 編集 ]

皆さんのコメみてると 何か原因があるの (?_?)
めっちゃ心配。
原因見つかるといいですね。
エビちゃんにも 何も起こりませんよ〜に〜 (-人-)
[ 2011/09/06 22:02 ] [ 編集 ]

ぷーーーーじさん、こんばんは!
原因分らず(^^♪エビ達は元気にツマツマしてるので問題ないかと思います。
後で水質測定の結果報告しますね!
[ 2011/09/06 23:16 ] [ 編集 ]

桜心 さん、こんばんは!
いまのところ、問題なしですね~(^^♪
後で水質測定の結果報告しますね!
[ 2011/09/06 23:20 ] [ 編集 ]

阿修羅エビさん、こんばんは!
マツモは水質を浄化してくれると聞いてから5年以上は水槽に入れっぱです(^^♪
でもここ数か月あまり増えてません(>_<)昔はゴミに投げるほど増えたんですけどね((+_+))
[ 2011/09/06 23:26 ] [ 編集 ]

ぴくすぃさん、こんばんは!
いま原因究明中です(^^♪後で結果報告しますのでもうしばらくお待ちください<(_ _)>
[ 2011/09/06 23:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/23-3184f040