fc2ブログ

人工孵化失敗(>_<)

いつもポチありがとうございます!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

こんばんは!青浪えびです!!
先日10/1日にハイブリ水槽内にてプチ舞そして気づくとシャドーママさん脱皮!抜け殻をよく見ると・・・卵が3個ほどくっついているのを発見(@_@;)以前の事を教訓にダイ〇ーよりすくいネットたる物を購入していたのでネットの柄の部分をグネグネと加工して水槽にセット!

IMG_1168_convert_20111005220753.jpg

IMG_1167_convert_20111005220712.jpg

柄の部分は恥ずかしくて見せられませんが・・・そして今日ネットの中を確認してみると・・・3個あったのが・・・いくら探しても2個見当たりません・・・なぜ?

IMG_1169_convert_20111005220811.jpg

最後にクアトロ2の餌に群がるえび!寄り付き最高!!

次回は、稚えびの数は何匹の巻
いつもポチありがとうございます!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/10/05 22:37 ] エビ | TB(0) | CM(16)

いろいろ

青浪えびさん、みなさん、お晩です。

相変わらずいろいろとやっていますなぁ。
研究熱心さに感心しています。
人工ふ化って、今はできるんですか?
えび吉の記憶では、できないっていうのが定説でしたよ。
ま、昔の話です。

さて、ブログ初心者えび吉もいろいろとやっています。
本日ブログ村に参加しました。
できればポチっとお願いしますw
もちろん私もポチまくってますよw
[ 2011/10/06 00:00 ] [ 編集 ]

人工孵化、残念でしたね(;;)
卵の数が減ってしまったのは、エビさんに食べられちゃったのではないでしょうか?
網の中に、エビさんやラムズなどが入って、
食べることは、よくあるので><

クアトロ2、すごい勢いで寄ってますね!
これだけ寄りが良いと、エサやりが楽しいでしょうね^^
[ 2011/10/06 01:25 ] [ 編集 ]

人工孵化は、未だに成功していません。
孵化器まで作ったのに・・・。

今度は、サテライトで試してみようかな?
[ 2011/10/06 04:37 ] [ 編集 ]

えび吉さん、こんにちは!
人工孵化は他の方のブログでけっこう成功したってのを良く見かけますね(^^♪
網の目から引っこ抜かれたかな?いずれにしても失敗ですな(>_<)
[ 2011/10/06 09:39 ] [ 編集 ]

どこへ...

こんにちは(^_^)

卵ちゃん....
どこに遊びに行ったのでしょう?
何日か後に稚びちゃんで...
発見出来るとイイですね〜
見つかりますように!

食い付きイイですね(^^)
[ 2011/10/06 10:29 ] [ 編集 ]

こんにちは~

どこいっちゃたんでしょうね~??

残りの2個が無事に孵化しますよ~に
[ 2011/10/06 12:48 ] [ 編集 ]

桜心さん、こんにちは!
たぶん卵は網の目から引っこ抜かれたのでしょう(>_<)また失敗・・・

クアトロ2寄りが良いです!後はえびちゃんが増えてくれれば問題なし(^^♪
[ 2011/10/06 12:53 ] [ 編集 ]

まるびえび彦さん、こんにちは!
えび彦さんが成功出来ないのなら自分も無理ですよね(^^♪
だから奥が深いんでしょうね!
[ 2011/10/06 13:12 ] [ 編集 ]

野武士さん、こんにちは!
ほんとに不思議です(>_<) たぶんえびに捕食されたかと思うのですが・・・
クアトロは本当に食いつき良いです(^^♪
[ 2011/10/06 13:18 ] [ 編集 ]

スピノさん、こんにちは!
残りの卵も捕食されちゃうかもです(^^♪しばらくはこのまま放置してみます。
[ 2011/10/06 13:22 ] [ 編集 ]

改名しました

こんにちは!名前を阿修羅から三八にしました!青浪さんのアイデアそのまま使わせて頂きました(^人^)ウチのエビさんも昨日卵3個残して脱皮してました(>_<)産まれてればいいですが!青浪さんのエビも孵化してればいいですね!
[ 2011/10/06 15:27 ] [ 編集 ]

こんにちは

脱皮殻に卵が残っていると、相当ショックですよね~

残りの2個は溶けていまったのでは

生まれて、外に出ることも考えられますが、無理ですよね。

クワトロの食いつき抜群ですね。

私も今度チャムッてみます。
[ 2011/10/06 15:29 ] [ 編集 ]

三八エビさん、こんばんは!
改名おめでとう、ございます<(_ _)>・・・・よろこんで良いのか複雑ですが(?_?)
確かに同じ名前の方がおられますね・・・(^^♪ 生まれているはずですよ!!
家のも20匹ほど確認出来てますよ!ビー柄の稚エビですけどね(>_<)
100%シャドーは確認出来ていません((+_+))
[ 2011/10/06 17:31 ] [ 編集 ]

エビランドさん、こんばんは!
ショックですね~~(>_<)他にシャドーでも出てくれば何も気にしなかったんでしょうけど・・・いまだにビー柄の稚エビしか確認出来ていません((+_+))

クワトロ2は予想以上に食いつき良いですよ!!
[ 2011/10/06 17:37 ] [ 編集 ]

こんにちは^^

私、人工孵化大の苦手でして。。。
毎回、あれやこれや方法を変えて
挑戦するんですが・・・
失敗続き。。。。
でも先日やっと、数匹の孵化に成功しましたぁ~
でも、人工孵化って難しいですよね。。。。^^;
[ 2011/10/07 11:18 ] [ 編集 ]

+MUGA+さん、こんばんは!
変わった事をすると、成功した試しがありません((+_+))
何かもっと考えてみます(^^♪
[ 2011/10/07 13:45 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/38-77d24239