青森のラーメンって美味しそうですね~!
これで青森もいつか行ってみたい所候補入りですね^^
こんにちは(^_^)
煮干し....
たまりませんね〜
朝ごはん食べて無いの...
我慢出来ない〜
うまそ〜(^^)
こんばんはぁ。
わ~。
めっちゃうまいんでしょうね~。
とんこつが.....。
きになりますね~。
あっ。
えび会の時に
鮭とばイチローとホヤを
いただきました。
ホヤは大人の味でしたね~。笑。
ありがとうございました~。
ぽち~。
こんばんは~
昨日はお疲れさまでした~
楽しかったですね~
ひらこやさん知ってますよ~
でもえび堂は食べたことがないんですよ~
今度はラーメンパーティでもやりますか(笑)
sagaebiさん、こんばんは!
青森の煮干しラーメンは最高に美味しいですよ!とにかく癖になる味なんですよ!
野武士さん、こんばんは!
送りますので、ぶーーーーじさんと、分けてくださいね!!
ぶーーーーじさん、こんばんは!
とんこつと言ってもそちらのとんこつとはまるきり別なとんこつ味なんですよ!とんこつ味より煮干し味の方が強いと思います(^^♪
ホヤは大人の味ですか・・・(^^♪ けっこう子供にも人気あるんですけどね(^^♪
えび堂さん、こんばんは!
土曜日はお疲れさまでした!暇なときでも会社に遊びに来てくださいね!
ラーメンパーティいいですね(^^♪
美味しそうですね。
その上、お値段も安い!
こんなお店、近くに欲しいです。。。。
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
お〜美味しそうなラーメン!
青森は何系が多いんですか?
愛知はどうだろう〜
あっさり豚骨系かな〜
名古屋の台湾ラーメンは名物ですけど(⌒▽⌒)
結構刺激的な味ですけどね
うまそ〜
そんでもって安い!!
ぜひ行ってみたいです。。。近かったらいいのに(>_<)
ラーメンブログランキングに飛んで びっくりしました(^_^;
岩海老さん、こんばんは!
煮干しラーメンはハマると中毒症状が出るくらい美味しいんですよ(^^♪
和団子さん、こんばんは!
青森は煮干し系が多いんですよ!行列が出来るお店は、ほぼ煮干し系のラーメン屋
です!和団子さんにはぜひ食べて頂きたい!鍵コメお願いしますね!!
ぴくすぃさん、こんばんは!
ぴくすぃさんにもぜひ食べて頂きたい。青森にお越しください・・・実費ですけど(^^♪
冗談ですけど(^^♪取って置きのラーメンありますので鍵コメお願いします!!
コメントの投稿