fc2ブログ

石巻貝が・・・(T_T)

今日もポチっとお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
こんばんは!青浪えびです!

緊急速報です!
あの、働き者の石巻君が・・・↓をご覧ください!
IMG_1431_convert_20111214223504.jpg
家出したもようです!ただいま捜索願を・・・出すまでもない様です。犯人は赤えび君達でした・・・石巻君を集団で引きずり出して捕食してました・・・人間が食べる様に(T_T)

今週の火曜日にあるお方のところへ家庭訪問!前の日にきちんとアポとりましたよ!その日に返事が・・・明日は、一日家に居ます。14時であれば、飲んでるかも知れないけど・・・。ガマンして?、待ってます!てな感じでしたが!・・・次の日訪問したら・・・飲んでました・・・えび彦さん(^^♪
そして、その日にある物をいただきました!それが・・・↓です!

IMG_1427_convert_20111214223322.jpg
そうです!知る人は知る「コマネチ」です!!名前が怪しいですが・・・実際にケールを挟んで水槽内へと投入した写真が↓です。中々良いですね~何かのオブジェみたいな感じです(*^^)v
IMG_1429_convert_20111214223425.jpg
そして昨日の晩にあるお方から電話があった様で・・・無視した訳ではないので!すみませんでした<(_ _)> 仕事中で全く気付きませんでした((+_+)) ↓の重機に乗って除雪中でした(*^^)v
DSC_0243.jpg
そして今日の青森の天気ですが・・・昨日、除雪した意味がないくらい積っておりました・・・((+_+))
2011-1217-113149520.jpg

ポチっとすると良い事あるかも(^^♪
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/12/17 00:21 ] エビ | TB(0) | CM(22)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/12/17 15:25 ] [ 編集 ]

うーん~石巻君、弱っていたのかな?
流石に生きているのは食べないでしょう?
こりゃ、追加で投入ですね!

あれ?青浪えびさんも、電話気がつかなかったの?
私も昨日の夜の女性からの電話、気がつきませんでした。
もちろん、早くから飲んでいたので・・・。

しかし、良く降りました。
私も今日は、二回雪かきしましたよ!
[ 2011/12/17 16:40 ] [ 編集 ]

こんにちは

エビさんは本当に食べますよね(汗)
弱っているとすかさずツマツマしているのを目撃します・・・。

流石に雪が凄いですね!!!
東京ではまだチラッと降っただけです。
[ 2011/12/17 17:02 ] [ 編集 ]

『コマネチ』初めて見ました~!
オシャレなお食事台ですね~^^
ケール挟んでなくて、これだけ水槽内にあっても、
オブジェみたいで、いいですよね♪

雪、すごいですね~!
こちら福岡では、チラチラ・・・と降ったくらいですが、
子どもは『雪だ~!』と興奮してました^^;
[ 2011/12/17 19:18 ] [ 編集 ]

こんばんは~
あれま~石巻君が逝っていしまった
こちらは働き者?怠け者?
えびにやられるのはやっぱり・・・
ホントに降ったね~あ~嫌だ(笑)
[ 2011/12/17 20:42 ] [ 編集 ]

こんばんはです(^O^)/
石巻さんが殼だけに( ̄▽ ̄)やはり少し弱っていたのかな?
名前の怪しい「コマネチ」でもめちゃくちゃ便利もんですね!
除雪ご苦労様でした!せっかく除雪しても次の日・・・ってなことは北国ではよくありますもんね( ; ; )
[ 2011/12/17 22:02 ] [ 編集 ]

どうもぉ。えび吉です。

えびって石巻貝捕食するんですね。
知りませんでした。
だったら、水ミミズとか、スネイルとか、食ってくれたらいいのに。

しかし降りますね。
ま、冬はこうでなくちゃあ(笑)
[ 2011/12/17 22:09 ] [ 編集 ]

こんばんは

コマネチ 葉っぱものを挟んで沈めるアイテムですね
そんな方法もあったんだというアイテムですね
パクッちゃおかな~

除雪しても、次の日にはまた、積もっている
愛知では、そんな経験は出来ません
こちらでは、積雪10センチで 道路で立ち往生する車が続出です
僕は、いつも早めにスタッドレスに交換するのでそんなことは無いですけどね
[ 2011/12/18 00:23 ] [ 編集 ]

こんにちは
石巻貝はひっくり返ると起き上がれないことがありますよね~
エサの固定器具ですね~
皆さん色々考えるので、感心します。
これなら、写真撮影のときも、いい写真が取れそうです。
ナイス!
[ 2011/12/18 12:04 ] [ 編集 ]

まるびえび彦さん、こんばんは!
石巻くん・・・足を踏み外したかな・・・?前にも1回あったんですよ!
でも気付いてすぐにもとに戻してやりましたが・・・今回は気付くのが
遅れたみたいですね((+_+))

雪かきは自分も2回ですね!
[ 2011/12/18 22:35 ] [ 編集 ]

オスビーさん、こんばんは!
今回、石巻貝・・・けっこうグロかったです(T_T)

雪は2日間で60cmくらい積りましたよ(T_T)
[ 2011/12/18 22:46 ] [ 編集 ]

うちもラムズ君が家出しました。
空き家から エビさんがヒョッコリと・・・

雪すっご( ̄◇ ̄;)
こっちは寒波が来ても そんなになりません。。。
[ 2011/12/18 23:02 ] [ 編集 ]

桜心さん、こんばんは!
「コマネチ」なかなか良いですよ!
えび彦さんに、お願いして見ましょう!

おまけに、雪も送って見ましょうか(^^♪
[ 2011/12/18 23:07 ] [ 編集 ]

えび堂さん、こんばんは!
何者になるんでしょう?いつしか苔もほとんど出なくなりました(^^♪
そのせいなのかな・・・(^^♪

えび堂さんの会社の方はもっと積っているんでないですか?
嫌な季節がついにきましたね(>_<)
[ 2011/12/18 23:14 ] [ 編集 ]

三八エビさん、こんばんは!
石巻くん、、、おなかが空いてたのかもしれませんね!

「コマネチ」いいですよ!えび彦さんにお願いしてみましょう!

12月にこれだけ降られれば先が思いやられますね(T_T)
[ 2011/12/18 23:23 ] [ 編集 ]

えび吉さん、ごぶさたです!
水ミミズもたまに食べてるの見ますね!スネールも殻が無ければ食べますよ!

いやですね雪・・・降るのはスキー場だけにしてもらいたいですね(^^♪
[ 2011/12/18 23:29 ] [ 編集 ]

うめさん、こんばんは!
コマネチいいですよ!えび彦さんにプレ企画の協賛品として作ってもらおかな(^^♪

この時期スリップ事故が急激に増えます(T_T) 自爆もそうですが(>_<)
事故には気をつけましょう!!
[ 2011/12/18 23:37 ] [ 編集 ]

エビランドさん、こんばんは!
見る人が見れば、良さが分かってもらえますね!

えび彦さんお願いしますね~~(^^♪
て見てる訳ないか(^^♪
[ 2011/12/18 23:42 ] [ 編集 ]

ぴくすぃさん、こんばんは!
ラムズくん良く見かけますね(^^♪

雪・・・地吹雪体験ツアーなどが面白いですよ!
[ 2011/12/18 23:47 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/12/19 16:48 ] [ 編集 ]

かっこいい、シュリンプツリーの出来上がりですね。


雪かき、大変そうです・・・・・・・

こちらではこんな風景は中々見られないので

冬の生活がどんな様子か、想像も付きません。

怪我などされませんように。。。。。

[ 2011/12/20 07:37 ] [ 編集 ]

岩海老さん、こんばんは!
体が痛いです・・・(^^♪ 雪が降らなければ最高なんですけどね(^^♪
[ 2011/12/21 22:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aonamiebi.blog.fc2.com/tb.php/68-f8486e06