スポンジだけが原因かと普通は思っちゃいますよね!
ブロアーを使って管理されている方はキチンとコックも
点検しないといけないんですね!
エアーコックも詰まるのか?
数個所有していますが、今度点検してみます!
今週中に、例の物お届けに上がりますので。
HPの「特注品」に、画像載せま~す。
おはようございます。
なるほど、コックの方が詰まっている可能性があるのですね~
私もブロア使っているので、点検してみます。
ご使用のソイルは、栄養系ですかね~
おはようございます(^_^)
今までスポンジのみに、
集中してましたが
コックのお掃除も大事ですね!!
注意してやってみますね〜
勉強になりますね(^^)
早く濁り取れますように!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ま~ぁ、すごい数のコックですね!
で、途中に1か所チューブの無いところがあって、それが気になったりして(笑)
スポンジフィルターだけの水槽管理もしてみたいのですが、ビビりなのでついつい外部に頼ってしまいます。
サブ的にでも使ってみょうかと思っても、水槽が小さいので、入るスペースも無く・・・
立ち上げ中の白濁って、なんとなく嫌じゃないですか!?
早くクリアになって欲しいと思ってしまうんです。
ヤシガラ活性炭の実力が気になります!
こんばんはぁ。
コックの清掃...。
気にしたことなかったです。汗。
今度詰まってるの発見したら
コックも点検してみま~す。
活性炭で白にごり解決できるといいですね。
オスビーさん、こんばんは!
自分も実際にコックの詰まりを見つけるまでは予想もしてませんでした(^^♪
何が詰まっていたのかは良く分かりませんでしたが・・・
えび彦さん、こんばんは!
人間の鼻の様に詰まってましたね~
特注品HPに載せてもかまいませんよ!
話は変わりますが水無くなったんですね~(^^♪
来週あたり酸〇湯に行って見ませんか?
エビランドさん、こんばんは!
コックはぜひ点検してみてください!
ソイルはフルボ酸入りでミネラルも豊富で吸着系とも書いてますね~
濁るとも書いてました・・・すぐに透明になるとも書いてましたが・・・
透明になりません・・・???
野武士さん、こんばんは!
コック凄く大事です!必ずチェックしてくださいね!
濁りまだ結果が出ませんね~(^^♪
こんばんは~
白濁りの時はやっぱり活性炭ですよね(^-^)
うちでも濁ったときは活性炭です。
無事白濁りとれるといいですね
うちではコックの詰まりはないですがスポンジフィルターの目詰まりが
多いですねぇ(笑)
良い手入れ方法ないですか~?
菜都さん、こんばんは!
コックの数は10個なんですよ!オークションで購入しました(^^♪
スポンジFは簡単でいいですよ!掃除が楽なのが一番いいかな(^^♪
ヤシガラ活性炭の効果はいまのところ・・・効果なしです(>_<)
ぷーーーーじさん、こんばんは!
善は急げですよ!えびの調子が落ちないうちに!
うちのブロアは1年ほど使用してます。勢いが無いと感じたのは
半年くらい前からです!なのでもしかしたら・・・もう詰まってるかも!
ヤシガラ活性炭の効果一日でも早く出てほしいんですけどね(^^♪
ツルエビさん、こんばんは!
活性炭・・・結果が出ません(>_<)
スポンジの詰まりは、やはり他の水槽内でモミモミしかないですね!
今日、電話してから配達に行こうと思いましたが、雪下ろしをして疲れてしまいました。
また連絡いたします!スイマセン・・・。
青浪さんこんにちはです!
コックが詰まるの知りませんでした
(>人<;)スポンジ洗っても勢い悪いのはそのせい?だったんですね!私もコックの掃除してみます!
ヤシガラ活性炭?始めて聞きました!
白濁が早くなくなればいいですね!
えび彦さん、こんばんは!
了解しました!いつでもいいですよ!!
三八エビさん、こんばんは!
コックもそうですけど、ブロアやポンプの本体の詰まりもありますよ!
今現在も白濁中です((+_+))
コメントの投稿